自分に合った栄養管理ってどうやって見つけるのか?

2017年06月29日

こんにちは。 のんびり安藤です。

今日は自分に合った栄養管理ってどうやって見つけていくのかを考えてみようと思います。

そもそも栄養管理って?

まず最初に、栄養管理ってどういうことなんかな~って思う方もいると思います。

しかも、管理って付くって事は、ご飯は〇〇gで、油は〇〇gしかダメで、

ちゃんと、毎日記録して・・・なーんて考えてしまいますよね。

厳密にいうと、まぁ、そういう事です。汗

ちゃんと決められた量のカロリー、たんぱく質、油、野菜なんかをしっかり

守って調理して、しっかりやったぞ!って記録する。

病院なんかで行われる栄養指導とかで言えば、

それこそが、栄養管理です。

でも、ここは「のんびり栄養管理」

栄養管理って言葉からやめましょう。(じゃあ、タイトルも変えてくれって話ですよね・・)

栄養管理ではなく、「毎日の食事で気にすること」

って感じにしましょう。

食事で気を付けたいことって考えると、ちょっとは気が楽になりませんか?

具体的に気を付ける事って何かな?

さて、まず疑問に思うのがこれ。

じゃあ、自分は何に気を付ければいいの?ってこと。

「何となく、高血圧だから塩分?」「太ってるから、カロリー?」

そんな感じだと思います。

オッケー!オッケーですよ皆さん!

ここで、「私は〇〇だから、こんなことに気を付けて食事してるわ」って方は、

情報をよく仕入れている人か、もしくは、管理栄養士さんですわ。

大体で大丈夫です。

まずは、自分の身体を知ることが第一です。

例えば、定期検診や、かかりつけの病院で、

「最近、血圧高くなってきましたね」「ちょっと前より〇〇の数値が上がってきたかな」

なんて言われた人は、そこがご自身の課題です。

病院でなんも言われたことがない、分からないって人は、

良ければ一度お話し伺いましょう。

そんな感じで、まずは「自分の課題を知ること」が第一段階です。

課題は分かった。じゃあ、何に気を付けよう??

さて、課題が分かってきたところで、

何に気を付けるべきかってとこになります。

やっぱり一番はその道の専門家にアドバイスをもらう事です。

管理栄養士、医師、看護師など。

もちろん一番いいのは管理栄養士さんですが。。。

そこからが重要です。

もちろん専門家たちはプロですので、

テキトーな助言は致しません。

しっかりと教えてくれると思います。

大切なのは、自分はどれならできるのかを考えることです。

教えてもらったぜーんぶの事が出来れば文句はありませんが、

これがなかなか難しい。。

大半の方は、2~3日でやーめたってなります。

いや、これほんとです。

なので、いくつかのアドバイスがあったなら、それを

どうすれば毎日続けられるかが重要なのです。

「塩分を減らしましょう」って言われたら、

方法はいろいろあります。

その中で、一体どれが長く続けられそうか、

一個でいいんです。とりあえずは。

一個でも長くできれば素晴らしいの一言ですよ。

自分に合った「食事中に気を付けること」を見つけることは

簡単そうで、とても難しいです。

もしよければ、私で相談に乗ることもできますので、

お気軽にご連絡ください。

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう